生活、心
より豊かな人生とより高いスキルがここにはあります

人生の豊かさ、心の豊かさとはなんでしょうか? 
当社はそれを心揺れることなく学び続けることだと定義しています。
IT業界の一番スバラシイところは日進月歩なところです。常に新しい技術にトライし、時にはくじけそうになることも「多々」あるでしょう。時にはプライベートが仕事に影響することがあるでしょう。そんなとき、今まで乗り越えてきた先輩や仲間が全力でサポートしてくれます。そのサポートはお互いにとって大きな学びになり、自らの人格が磨かれて行きます。人生は公私ともに多くの困難があります。今まで生きてきて大変なことがなかった人なんていないと思います。その過程が人を磨き、あの会社ってなんかいい人多いよね、という評判になり、お客様の目に留まり、お仕事を頂ける。
そんなことを目指しています。
私達はシステム開発を通じて、自他ともに心を豊かにし、
充実した人生を送ることを目的としています。
人生とは様々なことを学ぶ旅行です。
潮流の早いITは最高の学びを得ることが出来る業界です。
私達の存在目的として、
"好奇心を持って学ぶことを継続すること"
を選択をしています。


仕事紹介

プログラマー

「Facebook」の「マーク・ザッカーバーグ」も「APPLE」の「スティーブ・ウォズニアック」(アップルの共同設立者)も神のようなプログラマーであったそうです。プログラムが書けずして、我々ITのものづくりを語ることは出来ません。一緒に腕を磨きましょう。

仕事に慣れて来たら設計など上流工程へ

プログラムが組めるようになって来たら、プランニング(要件定義)や基本設計、詳細設計など設計工程も覚えて頂きます。
すでに技術を取得されている方は、スキルアップの方向性を決めて、業務を行って頂きます。
しゃべるのが得意な方には体系化されたコミュニケーション技術を、
プロジェクトマネジメントに進みたい方にはシステムコンサル技術を、
プログラマーとして突き詰めたい方には多言語化や新しい技術にトライして頂きます。
技術力を身に付け、その技術力を生かすために設計力という技術。
そして調整力や人間関係に強くなり、最終的には人間性を高めて行く。
人間性の向上と誰かの役に立つことは人生の目的です。
ゲーム感覚で楽しんで仕事が出来るように、そんな社内制度の構築も同時に行っています。

ARkiaコソコソ噂話(社員の声)

社長がとにかく変。社長との距離が近すぎる。友達か!?と思うくらい。ただ、会ったときは距離が近くて、実際はほとんど会社にいないのもいいと思う。社長が空気読める会社っていいなって思う。あと社内は自由でドライ、笑 ほんと変な社風。でも居心地バツグン。あと社長がお金持ってるらしくケチじゃない(小声)
営業が超強い。お客さんとの調整がめちゃくちゃ上手らしい。言いたいこと言いまくってくれる。あと社長部長含めて全員が開発出来るし、困っていることを理解してもらえないことがない。これが働く側にとっては大きい。わからなくても一緒に考えてくれるし。しかも結構厳しくも親切に教えてくれて、面倒見がよい。自分もそうなりたいとつい思ってしまう。
どうやら売上を追ってないらしく、利益が出た分は結構還元してくれる。有給は自由に取れるし、やりたいこともやらせてもらえる。モチベーション低い時期にそっとしておいてくれるのもありがたい、笑
どうやら会社は人間関係最重要視という風土を作る意識をしているみたいです。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

待遇・福利厚生

給与
実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
初任給21万円~
○給与例:
年収445万円/29歳、システムエンジニア
年収700万円/34歳、マネージャー(課長)  
年収830万円/39歳、ゼネラルマネージャー(部長)
諸手当
通勤手当(原則2.4万円まで)、時間外手当、その他諸手当あり
昇給・賞与
昇給・年1回
賞与・年2回
(希望したい生活に応じて月給賞与バランスを決定することが出来ます)
休日休暇
休日: 土日祝(週休2日制)、祝日、年末年始、お盆(年休123日)
その他休暇制度:年次有給休暇、ブリッジホリデー休暇、アニバーサリー休暇
慶弔休暇
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険
福利厚生制度
〇確定給付企業年金(はぐくみ基金)※私的年金のため、個人の選択制
〇ランチMTG補助制度
〇学習本購入制度
〇社員交流金補助制度
〇OffJTセミナー補助制度
〇有給先出し制度
〇借り上げ寮・社宅財テクスキーム
〇退職金制度
〇産前産後休業・育児休業制度
〇短時間勤務制度
〇三世の絆サポート制度(結婚記念日やご両親のお祝いなどをサポートします)
など
厚生施設
福利厚生倶楽部・リロクラブ全社員配布
レクリエーション
〇納涼会(出席任意、欠席でも評価に関係なし!)
〇忘年会(出席任意、欠席でも評価に関係なし!)
※家族参加可(毎年奥様、お子様来ます)
〇不定期開催 社員懇談会
(お酒、お菓子、果物など会社全支給、参加もちろん任意)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
採用に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします
会社名 ARkia株式会社
代表取締役 飯田広哲
設立年月 2018年6月
名古屋本社
<名古屋本社>
愛知県名古屋市中区千代田5-4-23 宇徳ビル3F-B
◆鶴舞駅から徒歩8分
関東支店
<関東支店>
東京都中央区銀座7-15-8
タウンハイツ銀座406
◆日比谷線 東銀座駅から徒歩3分
◆JR 新橋駅から徒歩5分
熊本支店
<熊本支店>
熊本県熊本市中央区練兵町15 上田ビル402
◆サクラマチ/熊本城ホールから徒歩3分
◆市電 慶徳校前から徒歩2分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。